| ・F11は押さない。 |
| ・ステ振りは体力最低30は振る。体力48、オーラ1、素早さ1がオススメ。 |
| ・系統は後で特質になろうと思う人は具現化か操作。他は適当。変化形が一番人気。 |
| ・ゲーム始めたらすぐ、念は絶に1、スキルは戦闘術に1、護衛術に2振ったほうがいい。 |
| ・ステ振りミスっても後で振り直せるので、問題なし。 |
| ・敵と遭遇したい時は外では1〜2マスずつ歩く。一気に歩かない。ナナメは2マス分。 |
| ・街中、病院、城では何マス歩いても体力1消費なので、出来るだけ遠くまで一気に歩く。 |
| ・戦闘のときは「戦」というボタンを連打しない。ちゃんと画面が切り替わってから押す。 |
| ・ゲームを終わる前に絶を使っておくと、他の人から見えなくなるし、回復量も増える。 |
| ・ゲーム終わるときは絶対右上の×を押さない。 |
| ・サブウィンドウを出したまま終了しない。 |
| ・ログアウト1時間で、体力、生命力、オーラ5回復。 |
| ・絶状態でログアウトした場合、絶レベル1ごとに1時間の回復量が+0.5。 |
| ・死んだら、1つ下のマップにいって周りと違うパソコンの上に乗れば戻れる。 |
| ・念霊状態(生命力0の状態)のときは、まず回復アイテムか発があれば使う。 なければ、シソの上のほうにあるアントキバまで行って回復する。 |
| ・治療スキルに1以上振った人は、治療費を設定する。 |
| ・状態異常は6時間ログアウトで回復。 |
| ・お疲れ様でした。の画面でF5を押さない。 |
| ・モンスターのカードをゲインして使用すると、モンスターが出現する罠になる。 |